サイト内検索

What's New


H026金州捷戰小野口工兵奮勇之圖

 

作者不明                                                                       函館市中央図書館 蔵 

 

担哉之印

 

明治廿八年 月 日印刷

 

出版情報は半分になっており読み取れない。

 

維時明治廿七年十一月六日皇軍金州城を陥る

此日師團本隊三面より齊しく城下に肉薄

し工兵隊先つ永安門に向ふ門高さ約ね五間

餘門扉銕(てつ・くろがね)を用ゐ堅牢當る可らず此時工兵第一

大隊㐧一中隊上等兵小野口徳治氏奮進衆に㹨じ(㹨とあるが抽の方が意味が通る、衆に抜きん出て位の意味か)

硝煙弾雨の間に立ち門下に爆発薬を装點

せんとするや飛丸適々其肩を貫く徳治氏敢て

屈せず爆薬を装了するの瞬間(はづみ=そのとたん)轟然一発の響と

倶に門扉空に翻り次て㐧二門亦壊る是に於て我

兵躍て城に入るを得たり蓋し金州城の陥落は徳治氏與て(あずかりて)大に力ありと云べし

小野口徳治氏は栃木縣那須郡黒羽町の人新

吉の子にして大関子爵の旧領に属し又陸軍少将大沼

渉君と同郷たり徳治氏軀幹長大沈勇にして剛毅好

て旧藩士の子弟と交り夙に(はやくに)大関私学校に入り普

通の教育を受く去る廿四年徴兵検査に合格し入隊

するや常に倦怠放恣の處行(おこない)なく能く兵士の本分

を守り進で上等兵となり第二軍に従ひ勇躍征清

の途に上り萬死の間に出入し此抜群の勲功を奏す

る仁に至る吁氏の如きハ野州男子の名誉のみ

ならず實に帝國軍人の亀鑑と云ふべし

 

甲午臘月初五(甲午年は1894年、臘月は陰暦12月)

下野黒羽 浄法寺 龍江識

 

前の作品へ                             次の作品へ

 

函館市中央図書館での分類は以下の通り

 

タイトル

金州捷戦小野口工兵奮勇之図

内容説明

 

著者

坦哉/画

出版者

 

出版年月

18951

ページ数

3枚続

サイズ

36×24cm

請求記号

EE721.8タン

資料番号

1114234105


プライバシーポリシー | サイトマップ
Ⓒ 2011 日清戦争錦絵美術館 All Right Reserved